たくさん てあそびうたを しよう!!9/24 ISOGO Community Playgroup報告

9月24日のプレイグループに11組の親子が集まってくれました。

この日は、お歌が大好きなお子さんのママからリクエストがあり、いつもより手遊びうたの時間を長くとり、みんなで体を動かしながら、日本語と英語のうたを10曲歌いました。

元気な歌声の後は、透明カップを使ったゲームをしました。順番にひとり一個ずつ積み上げていき、倒してしまった人が負け。3回戦やりました。みなさん、ドキドキしながら様子を見守ります。積み上がったカップをわざと倒して遊びたい子どもたちを阻止しながら、大いに盛り上がりました。罰ゲームは日本語の早口言葉を3回続けて言わなければなりません。「にわには にわ にわとりが いる」、「にわには にわ にわ、、、?」苦戦しながらもがんばって挑戦してくれました。

ISOGO Community Playgroup は、いろいろな国をルーツにもつ親子の遊び場です。季節に合わせて行事のお話をしたり、工作をしたり、てあそびうた、よみきかせなどをしています。
お母さん同士お友だちをつくりたい方、子育ての情報交換をしたい方、お子さん同士のふれあいの機会をつくりたい方など、どなたでも参加できます。毎月一回、火曜日に開催しているのでお気軽に遊びに来てくださいね。参加を希望される方は、予約が必要なので、早めにお申し込みください(先着順)。

その他の投稿